

〒325−0301
栃木県那須郡那須町湯本350−10
TEL.・FAX 0287−76−1096
10:00〜17:00(水曜定休日)
kamekoubou@gmail.com
陶芸・染織 亀工房
ワンちゃん連れ陶芸体験OKです。
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
亀入れ |
約8.5×5×6 |
このページは亀工房が製作している 亀グッズのコーナーです。 |
甲羅が蓋になっています 。 何入れようかな |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
はし置き
|
約5×5×1.3 |
亀カード立て |
約6×4×3 |
きらきら光っている6面どの向きでもOKのはし置き。 |
メッセージを挟んだり・写真を挟んだり・そのまま置いたり |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
亀皿
|
約6.5×6.5×1.5 約9.5×9.5×1.8 約18×18×3.5 |
亀皿裏の 亀マーク |
犬? ワン ワン |
裏が亀甲模様のお皿サイズは3種 豆皿・小皿・亀皿 |
|
亀工房の2人
時には作品を作り、時には陶芸体験教室
で作品作りのお手伝いをしたりしています。 |
|
北川 智 |
野島 友子
|
飛騨高山で陶芸を学び、陶器で太鼓を作ったりミサイル坊やを作ったり食器を作ったり楽しい陶芸を目指し粘土を触る毎日。
|
飛騨高山で染織を学び、タペストリーを作ったりコースターを作ったり陶芸教室で教えたりしながら那須の自然を楽しむ毎日 |
|